共通テスト対策
共通テスト漢文の対策がほぼ1冊でどうにかなってしまう裏技

※PRを含みます 画像は東京大学公式HPより ▼2025年以降の共通テスト漢文詳細 <2025年以降の共通テスト> 試験時間:90分 配点:現代文大問3個で110点、古文漢文が各45点 ▼漢文に時間を割きたく […]

続きを読む
私立·国立2次の化学
東工大化学の正誤問題が良質すぎる件[大学受験]

※PRを含みます ※画像は東京大学、東京工業大学公式HPより セミナー化学と化学の新演習の合わせ勉強で偏差値70以上を取れた私がおすすめする化学の勉強流れを以下の記事でまとめてます↓ ▼無機化学は覚えることが多すぎて差が […]

続きを読む
大学受験
[偏差値70へ]大学受験もまずは模倣から初めてみようって話

※PRを含みます ▼世界の偉人も摸倣することから始めている話 •偉大な音楽家の話 18世紀を代表する音楽家モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)の名前を芸術分野をよく知らない人でも、一度は聞いたこ […]

続きを読む
大学受験
偏差値70を狙える勉強法やシンプルな考え方[大学受験]

▼偏差値70付近に到達できないシンプルな理由 •自己投資に夢中になれない 受験に限らず何かに没頭して頑張る経験は新しいことをする際に役立ちます。そう分かっているものの、何かとサボってしまったり後回しにしたりしてしまいいつ […]

続きを読む
私立·国立2次の化学
高校化学は化学の新演習とセミナー化学で偏差値70は行く

※PRを含みます ※偏差値は4月からの1年のうち第二回以降の河合塾全統記述模試を想定。画像は東京大学公式HPより ▼高校化学の勉強方針 • 高校物理より時間がかかる教科 まず高校化学は理論化学、無機化学、有機化学と3つの […]

続きを読む
私立·国立2次の物理
高校物理はセミナー物理と難系/名問の森で偏差値70は行く

※PRを含みます ※偏差値は4月からの1年のうち第二回以降の河合塾全統記述模試を想定。当ページの画像は東京大学公式HPより ▼高校物理は初めが1番肝心 •物理は始めでつまづくと伸び悩む教科 まず高校物理は力学、波動、熱力 […]

続きを読む
有料自習室
有料自習室をおすすめする理由[やる気人必見]

▼有料自習室をおすすめする人は? 大学受験浪人生、資格や大学を再受験の社会人、ノマドワーカー、フリーランス、登記登録をしてレンタルオフィスとして場所を借りたいなどの全ての頑張る人にとって有料自習室はおすすめです。実用性の […]

続きを読む
有料自習室
Bizcomfortでコスパ良く自己投資を[オススメの有料自習室]

※PRを含みます 画像、情報はすべてBizcomfort公式サイトから引用 ▼有料自習室の決定的なメリット3つ ①やる気濃度の濃い人が集うからモチベーションの持続に繋がる 月額1万円あたり〜2万円が相場だと思います。通常 […]

続きを読む